ロススト その6
5章までS3クリア回収完了だああぁ!
水着セシルさんが全体小、ジェレミアが本人のみ大の再出撃時間短縮なのでもはやジェレミアはコスト回収機として割り切ってナイトメアも低コストの使う事でコスト問題がある程度改善されたおかげですかね。
そしてやはりダールトン機がデカい。
まぁ直線なのでちょっとMAP次第なとこはありますけど基本3、必殺で5体まとめて攻撃できるのはデカいっすわ。
ボス相手に接敵すると1対1になるのが地味に厄介で藤堂でスザクブロックしてやられるパターンが何回かあって差し込み一人残す余地がなかなかに難しいというか、そういう意味でも複数的まとめて潰せるキャラはデカいっすわ。
5章の全回収が終わったのでそろそろ6章実装してくれてもええんやで?
というかオリ展開入れるんでなければR2開始辺りまではもうちょっとペース上げてくれてもいいと思うのよ。
オリ展開入れないんであれば、な。
ナイトメアもうちょっと色々使いたいやん。
いや、オリ展開入れないとゼロレクイエムやって終わるのか?って話になるけどさ。
レイクエム後の可能性としては復活から、なんだっけその次の展開も一応控えてるんだっけ?
そこに繋げて・・・って可能性もあるのかね?
主人公があくまでルルじゃなくてオリな辺り出来なくはないんじゃないかという気はするんだけどどうでしょか。
チャレクエ2は3層までクリア。
コスト無制限な分敵が強いのかちょっと4層で既にしんどい感じ。
アプデで開始、遠征イベ。
いや、さっさと本編進めろし。
せめてナリタまで進めろし。
そして紅蓮と蒼月と主人公をユニット化しろし。
なんでギルバートの別Ver.やねん。
他にあるやろ選択肢。
今の時点でシュナイゼル居るならアーニャいたってええやん。
遠征言うならEU遠征でアキトのキャラとか中華遠征で星刻出すとか選択肢あるやろ。
なんでギルバートの別VER.やねん。
どんだけギルバート人気だっちゅうの。
一応ハードまではクリア。
っつーか普通の遠征と違って倒されても使えんのな。
それは・・・遠征か?
水着セシルさんが全体小、ジェレミアが本人のみ大の再出撃時間短縮なのでもはやジェレミアはコスト回収機として割り切ってナイトメアも低コストの使う事でコスト問題がある程度改善されたおかげですかね。
そしてやはりダールトン機がデカい。
まぁ直線なのでちょっとMAP次第なとこはありますけど基本3、必殺で5体まとめて攻撃できるのはデカいっすわ。
ボス相手に接敵すると1対1になるのが地味に厄介で藤堂でスザクブロックしてやられるパターンが何回かあって差し込み一人残す余地がなかなかに難しいというか、そういう意味でも複数的まとめて潰せるキャラはデカいっすわ。
5章の全回収が終わったのでそろそろ6章実装してくれてもええんやで?
というかオリ展開入れるんでなければR2開始辺りまではもうちょっとペース上げてくれてもいいと思うのよ。
オリ展開入れないんであれば、な。
ナイトメアもうちょっと色々使いたいやん。
いや、オリ展開入れないとゼロレクイエムやって終わるのか?って話になるけどさ。
レイクエム後の可能性としては復活から、なんだっけその次の展開も一応控えてるんだっけ?
そこに繋げて・・・って可能性もあるのかね?
主人公があくまでルルじゃなくてオリな辺り出来なくはないんじゃないかという気はするんだけどどうでしょか。
チャレクエ2は3層までクリア。
コスト無制限な分敵が強いのかちょっと4層で既にしんどい感じ。
アプデで開始、遠征イベ。
いや、さっさと本編進めろし。
せめてナリタまで進めろし。
そして紅蓮と蒼月と主人公をユニット化しろし。
なんでギルバートの別Ver.やねん。
他にあるやろ選択肢。
今の時点でシュナイゼル居るならアーニャいたってええやん。
遠征言うならEU遠征でアキトのキャラとか中華遠征で星刻出すとか選択肢あるやろ。
なんでギルバートの別VER.やねん。
どんだけギルバート人気だっちゅうの。
一応ハードまではクリア。
っつーか普通の遠征と違って倒されても使えんのな。
それは・・・遠征か?
この記事へのコメント